新刊情報やニュースはもちろん、かんたん無料登録で人気のマンガやライトノベルが読める!
ニュース

【HJ文庫6月の新シリーズ紹介】 規格外すぎる少女のパワフルスローライフ! 【『 無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ』】

新刊紹介 HJ文庫 2024年5月24日 17:00


HJ文庫宣伝担当・緑茶です。


本日は5月31日(金)発売となるHJ文庫新シリーズ、

聖術×錬金術でやりたい放題に大開拓!

無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフをご紹介いたします!



▷▷『無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓』シリーズ紹介ページはこちら!


本作のイラストを担当いただいたのは大人気イラストレーター、なたーしゃ先生!!

いきなりの辺境任務も全然へっちゃらな聖女騎士ジナイーダのカッコいいところから、かわいいところ、コミカルなところまで、余すところなく描いていただきました。

イラストも要チェックです!


それでは作品の紹介を始めましょう🎉


祈る聖女と、戦う騎士。双方の力を持つ者――それが聖女騎士。


本作の主人公はそんな名誉ある聖女騎士となったばかりの少女・ジナイーダ

聖女騎士に課される任務は幅広く、魔物の討伐、迷宮の封鎖、貧困層への医療支援など、内容は様々。


しかし、新人のうちはさほど面倒な任務を任されることはないはずでしたが――



「私、ジナイーダは、『ラーベル村の駐在』を仰せつかりました」


師匠の無茶ぶりによってジナイーダに与えられたのは、本来なら熟練者が出向くような辺境任務でした!

魔物討伐から結界の維持、村の発展にと新人には不向きな仕事ばかり。

誰もが心配するような状況でしたが、

ジナイーダは修行で身につけた自分の力や知識をやっと発揮できると大はしゃぎな様子で!?



「――こんなに耕していいんですかっ!?」


実は、ジナイーダは農業が大好き。

早速向かった辺境の村に着くや否や、人手が足りず耕作放棄された畑を前に思いっきり叫ぶ始末。


本来なら、聖女騎士に必要ない農業知識をいくらでも蓄えていたり

全くいらない技能である錬金術を習得する傍ら、わざわざ魔導学園の錬金科に留学してまで習得したり


そんな頑張り屋な少女の前に手つかずの畑が用意されたら、叫びたくもなるもの。

そうして、 ジナイーダは辛いと言われた辺境任務をウキウキで始めていくことに! 



ラーベル村に住む精霊使いの家系の少女・ソラナと仲良くなって、畑に宿る精霊ノームと交渉してみたり、



自分自身に《加護の祈り》をかけて身体を強化し、「よいしょ、よいしょ、よいしょ」と鍬を振り下ろしたり。


さらには……



「主よ、この地を祝し、御恵(みめぐみ)により産物を増し加え給え――」


錬金術の一種《空間算術法》というやり方で、畑に直接錬成式を書き込んで肥料を作成したかと思えば、

その効果を増幅するため、《祝福の祈り》を畑にかけ始めるなど、

ジナイーダにしかできない聖術×錬金術の相乗効果で農村復興を始めます。


あまりの凄さに、村人はおろか精霊のノームさんまで唖然!




さらに魔物から村を守るためにも聖術や剣術を使って大活躍!

 見習い時代から様々な武勇伝を残すジナイーダは、辺境での難題に取り組むことが楽しくてしょうがないようで!? 


常識外れな新米聖女騎士による、笑っちゃうほど爽快な農村復興計画!

どうぞお楽しみに💝




そして、恒例の試し読みも公開中!

ジナイーダの規格外っぷりが早速楽しく読めちゃいます!

▷▷ちょこっと立ち読みはこちらから!


それでは、規格外すぎる少女のパワフルスローライフ!

『無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ』

は、HJ文庫より5月31日(金)発売です!


さらに本作では店舗特典が盛りだくさん!

榮 三一先生書き下ろしSSペーパーやリーフレットをはじめ、

様々な書店さまにご協力いただき、店舗特典をご用意いたしました!

▷▷こちらの記事で確認してみてくださいね!


発売日には是非、書店さまへお立ち寄りくださいませ!


最後に恒例の書店様用POPも公開。

こちらを見かけたら、是非本をお手に取ってみてくださいね!



(緑茶)